夢ロゴアート教室

ビジネスにもプライベートでも大活躍。
夢ロゴアートとは
もっと手軽に、感謝の気持ちを手書きで伝える方法があるとしたら・・・
あなたの描いたものが、感動して喜んでもらえたら・・・
夢ロゴアートを始めることで、新しい自分を発見できるかもしれません。
お客様の手元に残してもらえるDMはがきカードに
ポイント①葉書きの裏側は、元気がもらえる夢ロゴカードに。
ポイント②伝えたいメッセージを宛名面にする。
講座
- 5名以上集まれば、出張講座をいたします。
- 開講されている教室に参加の場合、ご連絡ください。
福岡で3か所開講しています。 - 遠方、時間が取れない・・・。
同じ内容をzoomなどオンラインでレクチャーいたします。
内容 3作品+7作品
費用 テキスト、ペン、材料費を含み、¥3,000(税別)
時間 1時間半
受講者の感想
保険営業
主に、お客様のお誕生日にお届けしています。季節ごとのカードでとても喜ばれ、急に描いてもらいたいとお客様のお宅で、描いてもらいたいとリクエストをされることもあるので、営業用のカバンの中にカラーペンとはがきを入れています。 今月は何のカードですか?と、楽しみにしていただけ、訪問するのを待ってくださるようになったり、訪問しない月は郵送でお送りしておりご縁が広がっています。
体操教室のインストラクター
教わった作品がすぐにプレゼントできるレベルでマスターできるのがうれしいですね。表面は夢ロゴのイラスト、裏面に教室案内を印刷したものを数枚持ち歩いており、お会いした方に選んでいただいてプレゼントして喜んでいただいてます。
不動産オフィス
いらした方に、ご自由に持って帰っていただいています。商談にいらしたお客様がどれにしようかと楽しそうに選んでいる姿を見ると嬉しくなります。
手描きで描いたものをスキャンして印刷したものを用意しており、それにお客様の好きな言葉やお名前を手書きで書き添えたりしています。
靴屋
うちの店は道路にショーウィンドーが面しているので、季節ごとのはがきを外から見えるように貼っています。通られる方の目に留まり、そのまま店内に入ってこられる方もいらっしゃるので、初めてのお客様が増えてきました。
アパレル(衣料店)
うちは1万円以上買われた方にプレゼントしたり、または、イベントで夢ロゴアートで年賀状講座などをして、お客様に笑顔を届けるツールの一つとして活用しています。また、社長の私が習っていることで、スタッフが作品を見て感想を言ってくれたりと社内コミュニケーションにも役立っています。
夢ロゴアート教室
書籍紹介
おすすめ講座
ブログ・SNS
メディア情報


「クローズアップ現代」「おはよう日本」「ニュースウォッチ9」グショー」「ももち浜ストア」「あさデス」他。