ブログ
4.242016
4月24日今日の「元気が出るほめ言葉&アート」

4月24日今日の「元気が出るほめ言葉&アート」
おはようございます。
4月も今週で終わりですね。
今朝も6時半頃、パソコンに向かっていると微かに
微かに家の揺れる音がしました。
阿蘇が震度3となっていました。
日常に感謝しながら
一日一日を大切に生きていく。
今日の言葉は、
「紙一枚の厚さでも重ねれば本の厚さになる」
名マラソンランナーであった君原健二さんの言葉に
「紙一枚の薄さでも重ねれば本の厚さになる」とあります。
すぐには結果はでないかもしれないけれど
信じて続けていくことが大事。
この私が書いている言葉も2月から始めたので
もうすぐ3ヶ月100枚近いカードになっていました。
続けていくことで「何か」が見えてくるのかもしれない、と。。
今日は日曜日。
被災され大変な中、頑張っている方々が
少しでも安心できる日が来ることを祈っています。
明日は大分市へ高校生へ講演に行ってきます。
こちらは予定通りに開催されると連絡がありました。
28日の別府市の高校からは震災後も当初は
開催と連絡を受けておりましたが
その後も続く地震に一昨日「延期」の連絡が来ました。
生徒の安全を再優先に、余震が続く中頑張ってっしゃる関係者の方々、
本当に大変な状況だと胸が痛みます。
震災が起こっている大分で高校生へ私が何を話すのか。
今、私の話が、「紙一枚」の厚さとなり、話を聞いてくれる高校生の心に届くように・・。
今日の「元気が出るほめ言葉&アート」
紙一枚の厚さでも重ねれば本の厚さになる
出典
ほめ達!検定公式テキスト
一般社団法人日本ほめる達人協会
理事長西村貴好著
日本能率協会マネジメントセンター